top of page
S耐富士24h決勝12

母体の「浅野自動車」を運営する浅野家の三兄弟が、1975年からレース活動を開始したのが始まり。

以降現在に至るまで、「完全なプライベーター」として戦いに挑み続けています。

チーム体制
ARS_Asano Takeo
浅野 武夫

Takeo Asano

チーム設立者

1953年4月20日生まれ 血液型 Rh+A

1975年レースデビュー。筑波や富士の TS (特殊ツーリングカー) レースを中心に、パブリカやスターレットで活躍。
TOYOTAがワークスを撤退してから、TSレースにおけるトヨタ車初の勝利を、78年に富士で飾る。

TS/マイナーツ ーリングには、シリーズ終了の89年まで継続的に参戦し、その後期となる88年にはB310 サニーしかエントリーのないという「事実上のワンメイク状況」の中ただ一人スターレットで戦いを挑み、雨の中ポールポジションを奪取するなど孤軍奮闘。B310 勢と互角の戦いを見せる。

 

また一方で85 年より、Group-A全日本ツーリングカー選手権(JTC)に参戦。表彰台を獲得するなど好成績を残しつつ、93年に同シリーズが終了するまでほぼ全戦を戦い続けた後、続くシリーズとなるJTCCには95~96年に、BMW 318i で挑んでいる。

​人気のレースシリーズであるスーパー耐久シリーズでは、ST4クラスにインテグラで参戦し、2010年には並みいるS2000勢を抑えて年間4勝をもぎ取り、シリーズチャンピオンを獲得する快挙を達成。

ワンメイクレースでは、1982年のSGC (スターレットグランドカップ)と86年 C/SAC (カローラ・スプリンターグループAカップ)においてシリーズチャンピオンを獲得しているほか、更に1985年には、 C/SGC(カ ローラ・スプリンターグランドカップ: AE86N2) のTRD開発車両レースドライバーも務めるなど、長年にわたり多彩な活躍をしている。

ARS_Asano Shingo
浅野 真吾

Shingo Asano

監督・代表

​チーム運営、戦略を担当

Asano.jpg
浅野 美杉

Misugi Asano

メカニック

メカニックとしてチームをサポート

ARS_サーキット.jpeg
2024年 スーパー耐久参戦車両
WedsSport GR86

参戦レース

スーパー耐久2023

ドライバー

浅野武夫/伊藤慎之典 

マシン

トヨタGR86(ZN8)

​車名

WedsSport GR86

エントラント&メンテナンス

浅野レーシングサービス

​チーム代表者・監督

浅野真吾

エンジン

FA24 水平対向4気筒2387cc

エキゾーストFUJITSUBO

FUJITSUBO

クラッチ

OS技研

バッテリー

ALIANT

サスペンション

OHLINS

オイル

WAKOS

オイル添加物

進化剤

ブレーキフルード

WedsSport REVFLUID

ブレーキパッド

ENDLESS

タイヤ

HANKOOK

ホイール

WedsSport TC-105X

エアロパーツ

ings

エアロミラー

クラフトスクエア

シート

BRIDE

レースドライバー
ARS_Asano Takeo
浅野 武夫

Takeo Asano

Aドライバー

車両制作からメンテナンス、ドライバーまでを一貫して行うスタンスを、デビュー時である1975年から今日に至るまで、貫き続けている。

伊藤_edited_edited.jpg
伊藤 慎之典

Shinnosuke Itoh

Bドライバー

F4とスーパー耐久という全く異なるカテゴリーを、

"二足の草鞋”で活躍する

レース紹介・解説〜スーパー耐久とは

スーパー耐久とは、市販車を改造した車両によって争われる、わが国唯一の耐久レースシリーズです。
 

全国6カ所のサーキットを巡りながら争われるこのレースは「耐久」の名の通り、規定時間は3時間~24 時間と長く設定されており、必然的に長距離となるレースを2~6名のドライバーが分担して走破します。

参加車両が非常にバラエティに富んでいることは、このシリーズの人気のひとつ。車両は改造度合いや排気量により8つのクラスに別れており、市販レーシングカーの参加する ST-X、ST-TCR、 ST-Z と、市販車を一部改造しての参戦となるST1 ~ST5クラスで構成されています。

中でもシリーズの「伝統」であり中心を占めるST1~ST5クラスは、車両の改造範囲はJAF N1 規定より一部広い部分はあるものの基本的に限定されているため、レース専用安全対策部品以外は街を走るストリートカーときわめて近い形・性能の車でレースが争われることになります。
そのためメーカーは「ベースとなる市販車の性能がレース結果に反映しやすいレース」として、また各車のオーナーを始めとするファンからは、自分の愛車や街で見かけるクルマに近い姿形の車両が戦う、「極めて親近感の湧くレース」として、注目を浴びています。


一方でレース距離が長いことから、速さと耐久性を維持し続けることがドライバーやチームにも求められるため、国内トップドライバーも数多く参戦しており、熾烈な戦いがコース上でもピットワークにおいても毎戦展開されています。

2024年度は、全7戦と2回テストデーが開催の予定。
北は宮城、西は大分に至る全国のサーキットで、今年も厳しくも華やかな戦いが繰り広げられます。

ARS_TEAM_BG_86
スーパー耐久 WedsSport GR86 スポンサー&パートナー
bottom of page